難病(特定疾患)と生活保護・社会保障を考える【携帯/モバイル版】

この場を借りて、難病(特定疾患)と生活保護などの社会保障制度について考えてみたいと思います。

網膜色素変性症/認定基準(公費負担)

特定疾患情報診断・治療指針

37.網膜色素変性症

1 自覚症状
 @ 夜盲
 A 視野狭窄
 B 視力低下

2 臨床検査所見
 (1) 眼底所見
  網膜血管狭小
  粗?胡麻塩状網膜
  骨小体様色素沈着
  白点状
 (2) 網膜電図の振幅低下又は消失
 (3) 蛍光眼底造影所見で網膜色素上皮萎縮による過蛍光

3 診断の判定
 @ 進行性の病変である。
 A 自覚症状で,上記のいずれか1 つ以上がみられる。
 B 眼底所見で,上記のいずれか2 つ以上がみられる。
 C 網膜電図で,上記の所見がみられる。
 D 蛍光眼底造影で,上記の所見がみられる。
 (アレルギーがあり検査不可能な場合は除外)
 E 炎症性又は続発性でない。
 上記,@〜Eのすべてを満たすものを,特定疾患としての網膜色素変性症と診断する。

4 重症度分類
T度:矯正視力0.7 以上,かつ視野狭窄なし
U度:矯正視力0.7 以上,視野狭窄あり
V度:矯正視力0.7 未満,0.2 以上
W度:矯正視力0.2 未満
 注:矯正視力,視野ともに,良好な方の眼の測定値を用いる。

5 特定疾患治療研究事業の対象範囲:
 診断基準により網膜色素変性症と診断された者のうち,重症度分類のU,V,W度の者を対象とする。


  メニューへ