銀河戦記/鳴動編 第二部 第十一章 帝国反乱 Ⅵ
2021.03.20
第十一章 帝国反乱
Ⅵ
事件の発端は、皇室議会だった。
今後の方針について、議論を始めようとした時だった。
突然、武装した兵士がなだれ込んできた。
「君たちはなんだ!」
議員の一人が乱入者に向かって叫んだ。
「黙れ! これが見えないのか?」
と、サブマシンガンを構える兵士。
「な、何をするつもりだ!」
だがその答えは、マシンガン掃射であった。
シャンデリアなどの調度品が片っ端から破壊されてゆく。
議場内の人々には危害はなかったものの、問答無用という意思表示は伝わった。
「皇室議会は、本日をもって解散する。諸君らは拘禁させてもらう」
次々と連行されてゆく議員たち。
アルタミラ宮殿でも、ひと悶着が起きていた。
「これは、どうしたことですか?」
玉座に座っていた摂政エリザベス第一皇女が、居並ぶ大臣たちに叱咤していた。
ロベスピエール公爵が前に出て答える。
「どうやら、ジョージ王子を皇帝に擁立する一派が立ち上がったようですな」
あくまで自分は知らぬ存ぜぬ、一切関わっていないという表情を見せる公爵だった。
エリザベスも承知の上ではあるが、言葉には出せなかった。
息子と弟とを両天秤に掛けても、どちらに傾くかは自分では図ることができない。
もはや情勢にまかせるしかなかったのだった。
突然、宮殿入り口が騒がしくなった。
おびただしい軍靴の音が鳴り響いている。
謁見の間へと姿を現した軍人たちがなだれ込んで来る。
銃を構えて、大臣達を威嚇する。
軍人たちをかき分けて、リーダーらしき人物が入ってくる。
「我々は、ジョージ親王殿下を皇太子として擁立するものだ!」
大臣の一人が異議を訴える。
「何を言うか! 皇太子はすでにアレクサンダー王子が……」
そこまで言ったところで、兵士に銃床で腹部を殴られて倒れる。
さすがにエリザベス皇女の前では、発砲流血騒ぎは起こせないようだ。
例えジョージ親王が帝位に就いたとしても、まだ幼くて政治を執ることは不可能であるから、摂政が立つことになる。
後日に分かったことであるが、議員の中でも摂政派に属する者は解放されたという。
これによって、摂政派による反乱ということが明らかとなった。
反乱軍は、放送局、宇宙港などの公共機関、財務省などの政府機関を次々と掌握していった。
↓ 1日1回、クリックして頂ければ励みになります(*^^)v

ファンタジー・SF小説ランキング
コメント一覧
コメント投稿